壮士芝居

壮士芝居
そうししばい【壮士芝居】
明治20年代, 壮士{(2)}が民権思想普及のために始めた演劇。 角藤(スドウ)定憲らが大阪で上演したのが最初で, 川上音二郎一座を経て新派劇へと展開した。 書生芝居。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”